15:保証について
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.保証人・連帯保証人とはどのような立場の人ですか。 A.主たる債務者が債務を履行しない場合に自己が代わって保証する旨の契約をした人のことです。 保証人とは、主たる債務者が契約に基づく債務を履行しない ...
14:貸金の返済請求
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.金銭消費貸借契約とはどのような契約ですか。 A.お金の貸し借りについての契約を言います。 お金の貸し借りについての契約を、金銭消費貸借契約と言います。 この契約は、借り手がお金を受け取った時点で成 ...
13:買ったおぼえのない商品
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.買った覚えのない商品が突然家に届いたのですが、どうしたらいいですか。 A.基本的に、無視をすればいいでしょう。 買った覚えのない商品が、突然送られてくることがあります。 この場合には、買うか買わな ...
12:悪徳商法について
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.マルチ商法って何? A.連鎖販売取引と言われる、悪徳商法ひとつです。 マルチ商法とは、連鎖販売取引とも言われ、多くの人を販売組織に入会させ、商品の購入者を紹介した場合には一定の利益を受け取ることが ...
11:詐欺について
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.詐欺とはどのような行為をいうのですか。 A.人をだまして錯誤(間違い)に陥らせる行為のことです。 詐欺とは、人をだまして錯誤に陥らせる行為です。 たとえば、ある土地について、リゾート開発の対象とな ...
10:錯誤について
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.錯誤とは何ですか。 A.契約を締結するのに際しての、当事者の誤解のことを言います。 契約の締結において、当事者の意思表示が、真実の意思と食い違っているときがあり、これを「錯誤」といいます。 たとえ ...
9:契約の解除
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.契約の解除とはどういうことですか。 A.一方からの意思表示で、契約を始めからなかったことにすることです。 契約解除とは、債務不履行などの法定事由(法律で定めた理由)があった場合か、契約で定める事由 ...
8:瑕疵担保責任
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.瑕疵担保責任って何? A.買った商品に隠れた欠陥があった場合に、売主が負う責任のことです。 買った商品が契約した数量よりも少なかったり、商品に瑕疵があったりした場合には、売主は一定の責任を負う必要 ...
7:消費者契約法とは
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.消費者契約法とはどんな法律ですか。 A.消費者を守ることを趣旨とする法律です。 消費者契約法とは、平成13年から施工されている、消費者を保護することを目的とした法律です。 この法律は、事業者と消費 ...
6:クーリング・オフについて
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.クーリング・オフって何? A.一定の場合に、無条件で売買契約の解除ができる制度です。 いったん売買契約を結んでしまうと、通常は、その解除をするのに相手の債務不履行や、目的物が実は欠陥品であったなど ...