「 投稿者アーカイブ:江川 」 一覧
31:家主の疑問
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.借家人が家賃を滞納しているのですが、契約解除できますか。 A.催告(催促)をしてそれでも支払われない場合には、契約解除をすることもできます。 借家人は、家を借りる権利を有すると同時に、家主に対して ...
30:子の引渡しについて
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.親が離婚をした場合、子の親権と監護権はどうなるの? A.父母の一方が親権・監護権を引き受けることになりますが、親権者と監護権者が異なる場合もあります。 親が離婚をした場合、未成年の子供がいる場合に ...
29:認知について
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.認知とは? A.婚姻関係にない男女間に生まれた子に対して、父親が子供を自分の子であると認めることを言います。 婚姻関係にある男女から生まれた子を嫡出子と呼び、そうでない男女から生まれた子を非嫡出子 ...
28:扶養について
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.扶養義務は、だれにあるのですか。 A.原則として、直系血族と兄弟姉妹、配偶者です。 老齢であったり病弱であったりして生活能力が十分でない者を誰が扶養するかということについて、民法では、直系血族と兄 ...
27:ストーカーについて
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.法律で定められている、「ストーカー行為」の定義とは? A.つきまとい行為等を反復して、相手に不安を覚えさせる行為であるとされています。 ストーカー規制法によると、この法律でいう「ストーカー行為」と ...
26:婚約破棄について
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.婚約破棄をした相手に対して、損害賠償を請求できますか? A.正当な理由もなく婚約を破棄した者は、相手に対して損害賠償を払う責任を負います。 結婚の予約のことを婚約と言いますが、婚約が成立すると、婚 ...
25:養育費について
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.離婚後しばらくして、もと夫からの養育費が支払われなくなりましたが、請求することはできますか。 A.もと夫に対して養育費の支払いを請求できます。 親は自分の子供を扶養する義務を持っています。 これは ...
24:離婚について
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.協議離婚とは何ですか? A.夫婦が、話し合いによって離婚をすることです。 夫婦が協議(話し合い)を通して双方の合意を得て離婚することを協議離婚といいます。 このとき、双方の合意があれば離婚の理由は ...
23:内縁関係について
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.内縁関係とは、どのような関係を言うのですか? A.婚姻届を提出していないために法律上は夫婦と認められないものの、社会的に夫婦としての実質があるような関係を言います。 法律上夫婦と認められるためには ...