11:詐欺について
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.詐欺とはどのような行為をいうのですか。 A.人をだまして錯誤(間違い)に陥らせる行為のことです。 詐欺とは、人をだまして錯誤に陥らせる行為です。 たとえば、ある土地について、リゾート開発の対象とな ...
10:錯誤について
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.錯誤とは何ですか。 A.契約を締結するのに際しての、当事者の誤解のことを言います。 契約の締結において、当事者の意思表示が、真実の意思と食い違っているときがあり、これを「錯誤」といいます。 たとえ ...
9:契約の解除
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.契約の解除とはどういうことですか。 A.一方からの意思表示で、契約を始めからなかったことにすることです。 契約解除とは、債務不履行などの法定事由(法律で定めた理由)があった場合か、契約で定める事由 ...
8:瑕疵担保責任
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.瑕疵担保責任って何? A.買った商品に隠れた欠陥があった場合に、売主が負う責任のことです。 買った商品が契約した数量よりも少なかったり、商品に瑕疵があったりした場合には、売主は一定の責任を負う必要 ...
7:消費者契約法とは
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.消費者契約法とはどんな法律ですか。 A.消費者を守ることを趣旨とする法律です。 消費者契約法とは、平成13年から施工されている、消費者を保護することを目的とした法律です。 この法律は、事業者と消費 ...
6:クーリング・オフについて
2018/12/21
-内容証明郵便
Q.クーリング・オフって何? A.一定の場合に、無条件で売買契約の解除ができる制度です。 いったん売買契約を結んでしまうと、通常は、その解除をするのに相手の債務不履行や、目的物が実は欠陥品であったなど ...
5:内容証明でやってはいけないこと
2018/12/21
-内容証明郵便
①むやみに内容証明にしない いきなり内容証明を送って相手を威嚇してやろうとする人がいますが、そういうやり方は問題をこじらせることもあります。相手が責任を感じており、誠意をもって対応をしようという気持ち ...
4:内容証明を受け取り拒絶されたとき
2018/12/21
-内容証明郵便
内容証明を相手が受け取らないと言う相談もよく受けます。 内容証明郵便を受け取ると何か不利になるのではないと思い、内容証明郵便の受け取りを拒絶したり、郵便局の配達員が留守のときにおいていく郵便物預り通知 ...
3:内容証明郵便を 受け取ってしまうと何か効果が生じるの?回答しないと裁判で負ける?
2018/12/21
-内容証明郵便
世の中には相手をびびらせてやろうと何の戦略もなくいきなり内容証明郵便を使う人がいます。しかし、これはうまいやり方とはいえません。確かに内容証明郵便を受け取っただけで狼狽する人もいますが、一部を除いて受 ...
2:内容証明郵便の目的・効果
2018/12/21
-内容証明郵便
① 客観的証拠を残す。 内容証明郵便の使い方にはいろいろありますが、基本的には裁判になったときの客観的証拠を残すために使われます。裁判になったときに客観的証拠がなく、言った言わないの水掛け論になってし ...